2020年11月15日 2 分 療育の様子 先日の療育の様子をアップします。 ストローや息を吹き込んでボールをシュートするおもちゃを使って、口のまわりの筋肉を楽しみながら鍛える練習をしています。 パズルは、指導員の「お空はどこかな?」「耳はどこにある?」のヒントで自分で完成✨...
2020年11月14日 1 分 ひとりひとりに合わせた教材 すまいるでは、一人一人に合わせた手作り教材や楽しみながら学べる教材を選んで使っています。 絵カードを使って、言葉を動物や乗り物、食べ物の名前を覚えたり、聴覚や視覚の短期記憶の訓練などを行います。 数字を覚えたり、数を数える練習。パズルで遊びながら、ひらがなに親しんだりひらが...
2020年10月14日 1 分 就学に向けて 今年度もあと5ヵ月になりましたね。来年度のことを考え始めている方も多いのではないでしょうか。 就学に向けて、運筆の練習や名前を書く練習、学校で使う物の名前を覚える、椅子に座って活動できる時間を増やす療育を行う等のサポートをします。...